『やってみよう!ちーかつ(地域活動)!講座』を開講いたします。 この講座では、自分の経験やスキル、好きなことや関心……
12月19日(火) 県立舞子高等学校環境防災科で、災害時のボランティア活動について、出前授業を行いました。 &nb……
小さな葉っぱに苦戦しましたが、美味しそうな 人参と大根 ができました。 最後に、ひとこと添え……
ボランティアセンターでは、学校内でのボランティアや、子どもたちへのサポートについて理解を深め、ボランティア活動につなげて……
『学校ボランティア講座』を開講いたします。 この講座では、障がいのある子どもたちが、区内小学校や特別支援学……
2023.6.23 ボランティア登録されている《垂水ニューエコーズ》さんの活動にお邪魔しました。 ボランティア登録は、……
2023.7.26 ボランティア登録されている《KSCアロハワイアンズ》さんの活動にお邪魔しました。 今回は、多聞福音……
7月20日(木)に、ボランティアスキルアップ講座として「傾聴ボランティア講座」を開催し、26名の方が受講されました。 ……
垂水区では現在、38か所のこどもの居場所が活動中です。 今回は、『子どもの居場所「うちらんち」』の活動をご紹介させてい……