ボランティアを必要とする人へ
公的制度も使えない、ご家族や友人・ご近所等でも対応できない時、ボランティアがお手伝いできる場合があります。垂水区ボランティアセンターへご相談ください。
ボランティアを依頼する前に
- 1.時間に余裕をもって
ボランティアは、すぐに見つかることもあれば、なかなか見つからないこともあります。時間に余裕をもって依頼してください。また必ず見つかるものではありませんので、予めご了承ください。
- 2.感謝の気持ちを忘れずに
ボランティアと依頼者は対等な関係です。ボランティアの活動をあたりまえと思うことがないよう「感謝の気持ち」を大切にしてください。
- 3.実費(交通費等)は負担してください
ボランティアは無償の活動ですが、交通費等かかる費用については、依頼者が負担するようにお願いします。
- 4.介助や介護、見守りなどの依頼を希望される場合
ご家族が容易にしている事でも、ボランティアで同じようにできるとは限りません。
「問題が発生した場合どうする」、「本当にボランティアでなければならないか」、などよく考えてから依頼するようにお願いします。
また、依頼を希望される場合、ボランティアを必要とされる方のことをできるだけ詳しく教えてください。
- 5.相談内容によって、ボランティアを紹介できない場合もあります
専門的な内容や回数が多いなど、負担が大きいものは、ボランティアで対応できないこともあります。
- 6.コロナ禍での受け入れは、より丁寧に
ボランティアの受け入れに際して、感染症の拡大を防止するために、受け入れされる側の皆さんに、ご協力をお願いします。
依頼する時
お問い合わせ前に以下の点をご確認ください。
○日時(実際の活動時間)
○場所(実際の活動場所)
○活動内容(目的や具体的な活動内容)
○連絡先(住所・氏名・電話番号)
○その他(服装・持ち物などの連絡事項等)
初めてご依頼される場合はまずはお電話にてご相談ください。