令和4年度「共生のまちづくり」推進フォーラム開催要項 ~コロナ禍を乗り越えて目指そう、“ほっとかへん”を合言葉にした共……
1月15日(日)、神戸市(危機管理室・垂水区・垂水消防署)・舞多聞ふれあいのまちづくり協議会主催の、神戸市STEP訓練・……
市内では1,500以上のNPOなどの団体が、子ども食堂・地域の居場所・多文化共生・スポー……
【2月5日開催 ひきこもりVOICE STATIONフェス】 ひきこもり当事者・経験者の様々な思いに触れることで、ひき……
垂水区音楽協会さんが主催で垂水区役所があるレバンテ2番館1階ロビーで行われました。 当日は、あいにくの雨にもかかわ……
わたしたちに できること 国籍、性別、出身地、障害の有無、年齢、性的指向・性自認 など 人にはそれぞれ違いが……
赤い羽根共同募金をもとに、地域団体の活動を応援する「たるみ応援ハートブリッジ助成」の採択団体が、毎月第1水曜に、映画上映……
令和4年10月10日(月曜・祝日)、塩屋漁港・塩屋浜で、主に就学前の幼児と保護者を対象に「垂水の海を通じて楽しく学ぶ」が……
赤い羽根共同募金チャリティー公演「須清 智子 マリンバコンサート」開催!! 来るR4.11.23(水・祝)垂水区レ……