8月9日、垂水区で「こどもの居場所」に興味のある方を対象に、『こどもの居場所サポーター養成講座』を開催しました。 全3……
7月21日(木) 講座「障がいって なんだろう?」を開催しました。 当日は、検温・手指消毒はもちろん、座席はできる限り……
講座「障がいって なんだろう?」を開催します。 こころをバリアフリーにして、気楽にちょっとお話を聞いてみませんか。 ……
ボランティアセンターでは、個人登録・団体登録されている皆さまの、交流・情報交換のため『The談会』を開催しています。 ……
11月30日、垂水区内でつどいの場の活動や民生委員・ふれあいのまちづくり協議会活動などの地域活動をされている方を対象に、……
神戸市社会福祉協議会・たかとり障害者相談支援センターよりお知らせです。 多様な個性が輝く地域共生社会の実現に向けて……
ボランティアセンターでは、障がいのある子どもたちが、区内小学校や特別支援学校で、元気に楽しく過ごせるようサポートしてくだ……
10月4日(月曜)、心配ごと相談所相談員研修会を開催しました。 垂水区心配ごと相談所は、区民のよろず相談窓口として……
今年度も『 学校ボランティア養成講座 ~支援を必要とする子どもたちをサポートする活動に参加しませんか~ 』が、開講されま……