
11月29日に、スキルアップ講座~写真でつながるみんなの輪~ を開催しました。 講師は、ルカフォトの宮川よしえさん で……

垂水区内の小学生、中学生のみなさん、冬休みにみんなであつまって、手話で おしゃべりしませんか?初めての人歓迎です。……

令和6年9月26日「令和6年度みんなで学ぼうはじめての手話講座」の修了式を開催しました。 今年度も定員を越える多数……

『 シニアいきいき講座 』を開講いたします。 この講座は、シニア層の方々が、セカンドライフを充実させることを目的に……

手話はひとつの言語です。この講座では、手話を学び、聴覚に障害がある方への理解を深めるとともに、支援者として活躍される人材……

『やってみよう!ちーかつ(地域活動)!講座』を開講いたします。 この講座では、自分の経験やスキル、好きなことや関心……
垂水区では、区内における様々な地域課題に取り組む活動を支援しています。 これから地域活動をはじめてみたいと考えている方……

12月19日(火) 県立舞子高等学校環境防災科で、災害時のボランティア活動について、出前授業を行いました。 &nb……

ボランティアセンターでは、学校内でのボランティアや、子どもたちへのサポートについて理解を深め、ボランティア活動につなげて……