最新情報

最新情報

  • ボランティア
  • 講 座
2024年12月11日スキルアップ講座 ~写真でつながるみんなの輪~ を開催しました

11月29日に、スキルアップ講座~写真でつながるみんなの輪~ を開催しました。 講師は、ルカフォトの宮川よしえさん で……

  • ボランティア
  • 講 座
2024年10月22日冬休みこども手話交流会

垂水区内の小学生、中学生のみなさん、冬休みにみんなであつまって、手話で おしゃべりしませんか?初めての人歓迎です。……

  • ボランティア
  • 講 座
2024年9月27日令和6年度手話講座 修了式 開催しました

令和6年9月26日「令和6年度みんなで学ぼうはじめての手話講座」の修了式を開催しました。 今年度も定員を越える多数……

  • ボランティア
  • 講 座
2024年7月23日【受講者募集中】シニアいきいき講座

『 シニアいきいき講座 』を開講いたします。 この講座は、シニア層の方々が、セカンドライフを充実させることを目的に……

  • その他
  • 地域情報
  • 講 座
2024年3月1日令和6年度 みんなで学ぼう初めての手話講座受講生募集

手話はひとつの言語です。この講座では、手話を学び、聴覚に障害がある方への理解を深めるとともに、支援者として活躍される人材……

  • ボランティア
  • 地域情報
  • 講 座
2024年1月15日【1月31日〆切】やってみよう!ちーかつ(地域活動)!講座 受講者募集

『やってみよう!ちーかつ(地域活動)!講座』を開講いたします。 この講座では、自分の経験やスキル、好きなことや関心……

  • イベント
  • 講 座
2024年1月11日【2/5 開催】地域活動をはじめるためのワークショップ

垂水区では、区内における様々な地域課題に取り組む活動を支援しています。 これから地域活動をはじめてみたいと考えている方……

  • その他
  • ボランティア
  • 講 座
2023年12月25日舞子高校環境防災科にて、出前授業を行いました

12月19日(火) 県立舞子高等学校環境防災科で、災害時のボランティア活動について、出前授業を行いました。 &nb……

  • ボランティア
  • 講 座
2023年11月22日「学校ボランティア講座」を開催しました

ボランティアセンターでは、学校内でのボランティアや、子どもたちへのサポートについて理解を深め、ボランティア活動につなげて……

垂水区社会福祉協議会

〒655-8570 神戸市垂水区日向1-5-1 (垂水区役所内)
公共交通機関をご利用の場合
JR垂水駅 東口を出て東へ徒歩3分
山陽垂水駅 東口を出て東へ徒歩5分
自動車をご利用の場合
第二神明道路『名谷』『高丸』出口から約15分
国道2号線 福田川交差点を北へすぐ