ボランティアセンターではひとり暮らしの高齢者様に、季節のおたより(絵手紙)を作成してお送りしています。 ボランティアさ……
『 シニアいきいき講座 』を開講いたします。 この講座は、シニア層の方々が、セカンドライフを充実させることを目的に……
昨年度、ボランティアの皆さんの〈活動紹介の場〉を、何とか作れないかな…? オンラインでは出来ないかな? できるかも! ……
1月15日(日)、神戸市(危機管理室・垂水区・垂水消防署)・舞多聞ふれあいのまちづくり協議会主催の、神戸市STEP訓練・……
「友愛訪問活動」とは、ひとりぐらし高齢者等が地域で安心してしあわせな暮らしができるように、定期的にボランティアが訪問して……
市内では1,500以上のNPOなどの団体が、子ども食堂・地域の居場所・多文化共生・スポー……
12月14日(木) 県立舞子高等学校環境防災科で、災害時のボランティア活動について、出前授業を行いました。 前半の……
新年あけましておめでとうございます。 ボランティアセンターではひとり暮らしの高齢者様に、季節のおたより(絵手紙)を……
ボランティアセンターではひとり暮らしの高齢者様に、季節のおたより(絵手紙)を作成してお送りしています。 ボランティアさ……