舞多聞ふれあいのまちづくり協議会の福祉学習会が開催され、高齢者を見守り、住民同士で支え合いができる地域づくりについて学ぶ……
「こどもの居場所」とは、子どもたちが安心して過ごせる環境をつくり、身近な地域で子どもたちの育ちを支援することを目的として……
毎月第2,3,4土曜日の午後、上高丸地域福祉センターにて「上高丸すこやか健康クラブダーツ会」の皆さんが活動をされています……
神戸市社会福祉協議会・たかとり障害者相談支援センターよりお知らせです。 多様な個性が輝く地域共生社会の実現に向けて……
12月6日、垂水区で「こどもの居場所」を実施されている団体を対象に、交流会を開催しました。 前半は、コロナ禍……
ボランティアグループ 「かものはし」さんは、毎月、垂水図書館で 絵本の読み聞かせ をされています。 で・す・が・・・ ……
ボランティアセンターでは、障がいのある子どもたちが、区内小学校や特別支援学校で、元気に楽しく過ごせるようサポートしてくだ……
舞多聞.comu館にて、子どもの居場所舞多聞まち館が11月10日、「舞多聞みんなの食堂」を開始しました! この建物は元……
長年、地域の高齢者のつどいの場として「めっきらーず」というボランティアグループを運営してこられた代表者の松谷さん。 こ……