垂水区社協では、希望されるひとり暮らし高齢者のご自宅に電話をおかけしています。季節のこと、毎日のできごとなど、ボランティ……
垂水区のふれあい給食会グループの1つである「仲々アミーゴ」。普段はボランティアの自宅を会場に、ひとり暮らしの高齢者の交流……
ボランティアルームの利用を停止しておりましたが、6月1日(月)より一部制限を設けて利用を再開いたしま……
神戸市では、ひとり暮らし高齢者等が安心して暮らせるよう、地域住民のボランティアによる友愛訪問活動(見守り活動)を推進して……
新型コロナウイルスの流行に関連して、ボランティアの皆様の健康を守り、感染拡大を防止するため、2020年度おたよりくらぶの……
昨年はボランティアセンターの事務所移転の関係で開催出来なかった新年交流会ですが、今年は皆様からの要望もあり・・・?!開催……
この講座は、障がいのある子どもたちが元気に楽しく過ごせるようにサポートしてくださる方を養成する講座です。 支援を必要と……
垂水区内で継続的にボランティア活動を行っているグループの運営支援を目的と して、助成を行います。詳細は、以下をご覧くだ……
多聞東地区 地域ボランティア講座 ~たもひサポーターになろう~ 主 催 垂水区社会福祉協議会 / 協力 多聞東……