
「おしゃべりかふぇ ほっこり」は2018年に空き家を活用して活動が始まりました。 当初は、参加者の皆さんで体操後に……

毎週金曜日、コープミニ東舞子の前を通ると、卓球をしている音が聞こえてきます。組合員集会室にて、つどいの場「かけはし」の皆……

塩屋にあるNPO法人ワンズプレイスにて、この10月から「ワンズ広場」を開始されました! 初回のこの日は、塩屋小学校や塩……

長引くコロナ禍の影響により普段の生活でも制限されることが多い中、苔谷コミュニティセンターでは、地域の方が気軽に集える場を……

普段お一人でお過ごしの高齢者等を対象に、地域の集会所等でふれあい給食会(食事会)が実施されており、垂水区内では現在36グ……
垂水区の本多聞ふれあいのまちづくり協議会では9月25日(土)、同じ建物に設置されている本多聞児童館とタイアップして、新し……

今年6月から東垂水で開始された「zuttoegao」さんと、西宮市の「へいなんこども食堂」さんのチャリティー企画です! ……

普段お一人でお過ごしの高齢者等を対象に、地域の集会所等でふれあい給食会(食事会)が実施されており、垂水区内では現在36グ……

昨年まで、多聞南ふれあいのまちづくり協議会で実施されていた子供学習会が「みなみ・フレンズの会」主催の子どもの居場所にリニ……