
ボランティアセンターではひとり暮らしの高齢者様に、季節のおたより(絵手紙)を作成してお送りしています。 ボランティアさ……

垂水区社会福祉協議会では、垂水区で「こどもの居場所」に興味のある方を対象に、『こどもの居場所サポーター養成講座』を開催し……

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業等により収入が減少した方を対象とした生活福祉資金「新型コロナウイルス特例……

発達障害支援講演会・令和4年度市民福祉セミナー ▲画像のクリックで裏面のFAX申込……

中高年のひきこもり当事者を高齢の親が支える「8050問題」も社会問題となっている……

本会では、皆さまからお預かりした善意の寄付金品を垂水区内の地域福祉の向上に役立てるために「善意銀行」を運営しています。 ……

高丸ふれあいのまちづくり協議会で、「KOBE垂水区いきいき百歳体操」が始まります! この日は、高丸ふれあい……

概 要 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業等により収入が減少……

令和4年度「明日に架けるたるみ応援ハートブリッジ助成」採択団体が決定しました! 令和4年7月2……