最新情報

ボーイスカウトによる街頭募金!

2024.12.26

今年もボーイスカウトの皆さんが街頭募金にご協力くださいました!

12月8日(日)「日本ボーイスカウト連盟神戸第37団」

活動開始前に、垂水区長からの激励と、垂水区共同募金委員会事務局(区社協)職員から赤い羽根共同募金に関する説明を受け、JR舞子駅の南・北側に分かれて、呼びかけました。

「赤い羽根共同募金に ご協力を お願いしま~す」と声を合わせてよびかけると、駅への道を進まれる方々も笑顔で募金をしてくださいました。

普段の活動地域に近い舞子駅前は、ホームグラウンドということもあり、子ども達はより元気で溌剌と活動していました。足元の点字ブロックを踏むことなく、気をつけながら活動していたのも素晴らしかったです。

 

12月21日(土)日本ボーイスカウト連盟神戸第2団」 

レバンテ2番館1階ロビーに集合した子ども達、約40名に対し、垂水区長と共同募金委員会の小野会長(区社協理事長)から激励の言葉が送られました。続いて、垂水区共同募金委員会事務局(区社協)職員から、共同募金がどのように使われるのかを説明しました。

JR垂水駅東口・西口に分かれ、「赤い羽根共同募金に ご協力を お願いしま~す」と絶え間なく、元気な声を出し続けていました。 募金箱を持つ一人ひとりに募金してくださる方もあり、熱心な活動を励ましてくださっていました。

募金ボランティアとして活動してくださった日本ボーイスカウト連盟神戸第37団,第2団の皆さま、募金に心を寄せてくださった区民の皆さま、ご協力ありがとうございました。
「じぶんの町をよくするしくみ」赤い羽根共同募金は、垂水の地域福祉推進に役立てられています。

【赤い羽根共同募金は、3月末まで受付中です!】

赤い羽根共同募金は、オンライン決済と、窓口での現金による募金が可能です。
また、郵便局の払込取扱票で送金する方法でも受付しています。

募金は、法人税や、個人所得税税制優遇の対象となります。
加えて、本会の公式ホームページ寄付者さまの紹介コーナーで、お名前または企業・団体名などを掲載させていただきます。地域福祉の推進のため、あたたかなご支援をお寄せくださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

垂水区社会福祉協議会

〒655-8570 神戸市垂水区日向1-5-1 (垂水区役所内)
公共交通機関をご利用の場合
JR垂水駅 東口を出て東へ徒歩3分
山陽垂水駅 東口を出て東へ徒歩5分
自動車をご利用の場合
第二神明道路『名谷』『高丸』出口から約15分
国道2号線 福田川交差点を北へすぐ