垂水区の舞子地区民生委員児童委員協議会では毎年、地区内の友愛訪問ボランティアと民生委員児童委員による合同の研修会を開催しています。

友愛訪問とは、ひとり暮らしの高齢者を対象にボランティアや民生委員が話し相手や安否確認を行う活動。研修では、認知症の方への対応の仕方や活動報告書の記入方法等のほか、今回は神戸市が進める認知症対策「神戸モデル」の制度概要や無料の認知症検診の受け方についても取り上げられ、総勢で53名の皆さんが熱心に学んでいました。

【友愛訪問とは】
ひとり暮らしの高齢者を対象として民生委員やボランティアが話し相手や安否確認を行う活動です。