2025.10.08
9月17日(水)「あそびとお話のデリバリー ドコデモ 榎本英樹氏」に講師を依頼して、やってみよう!ちーかつ(地域活動)講座partⅡ を開催しました。
講座と聞くと、なんだか堅苦しいイメージですが、ボランティアセンター主催の講座は、全くそんな事はありません。
今回も、頭を使って、身体を動かして、おしゃべりをして、笑って…とーっても楽しい講座でした。
キャンプ・レクリエーションを主に講師業をスタートさせ、「あそび」と「まなび」をテーマに、講演会や親子あそび等を実施されてきた榎本氏の講義は、始めるには少し勇気がいる「地域活動」も「あそび」と絡めてわかりやすく説明をしてくださり、
楽しみながら活動してほしい! 仲間との繋がりを楽しんでほしい!
そんな我々の思いも、しっかり伝えていただきました。
後半には、地域で活動されているボランティアさんに、活動を始めたきっかけや受講された皆さんにむけてメッセージなどをお話していただきました。
実際に活動されている方の “ 生の声 ” は、参加された皆さんに「私も何か始めてみようかな?」「 先ずは見学に行ってみようかな!」と思っていただけたに違いありません。
地域での活動って何?何か始めてみたい!と思った時が始める時です!
ボランティアセンターまでご連絡お待ちしていま~す。
この記事に関するお問い合わせはこちらまで
垂水区ボランティアセンター・垂水区社会福祉協議会
神戸市垂水区日向1-5-1 2階
電 話 078-708-5151(代表)
FAX 078-709-1332
ホームページ https://www.tarumi-csw.or.jp/index.html
FACEBOOK https://www.facebook.com/tarumishakyo/
✕(旧ツイッター) https://x.com/tarumi_shakyo
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCNT6_vgzWjV3CiQNlwEV_vw
Instagram https://www.instagram.com/tarumishakyo/
#ボランティア講座 #ちーかつ #地域活動 #あそびとお話のデリバリードコデモ #榎本英樹