2024.12.26
ボランティアセンターは、毎年、「ボランティア・福祉体験」のお手伝いをしています。
13期のゼミ講座は、全8回です。
*9月6日 開講式
初めて会う人ばかりで、みなさん緊張したお顔で参加されていました。
*10月4日(講座3回目)
「ボランティア・福祉体験」では、垂水区社会福祉協議会と垂水ボランティアセンターの説明と、車いす体験をしていただきました。
当日は、あいにくの曇り空でしたが、お話をしながら、垂水体育館や恋人岬周辺を、交代しながら、車いすに乗る体験・介助する体験をされていました。
*2月13日 最終日
「おりがみ体験」では、難しいなぁ~、お手上げやわ~と、和やかな雰囲気で、初日のみなさんの緊張が嘘の様でした(笑)
ゼミを終了された16名は、マスターズクラブの仲間入りです!
サークル活動やボランティア活動をしながら、定年退職後の第2の人生を、お楽しみください ♬
この記事に関するお問い合わせはこちらまで
垂水区ボランティアセンター・神戸市垂水区社会福祉協議会
神戸市垂水区日向1-5-1 2階
電 話 078-708-5151(代表)
FAX 078-709-1332
メール info@tarumi-csw.or.jp
サイト http://www.tarumi-csw.or.jp
SNS https://twitter.com/tarumi_shakyo
#垂水マスターズクラブ #マスターズゼミ #垂水区ボランティアセンター #車いす体験