最新情報

福田地域総合防災訓練 に参加しました

2024.12.04

11月24日(日)福田小学校で開催された
福田防災福祉コミュニティ・福田ふれあいのまちづくり協議会主催の「福田地域総合防災訓練」に参加しました。

社会福祉協議会から、車いす5台と段差解消用のスロープを持参して、3名のボランティアさんと一緒に「車いす走行訓練コーナー」を担当しました。
コーナーには、担架や、持ち手つき車いすも並べられ、それぞれ体験をしていただきました。

体育館では、他に、
紙芝居コーナーや、段ボールベッド組み立て体験、AED体験のコーナーなどがあり、訓練に参加された皆さんは、様々な体験をされていました。

 

介助する(車いすを押す)体験はもちろんですが、介助してもらう(車いすに乗る)体験も、日ごろから経験していると、両方の気持ちが理解でき、いざという時に役立ちますね。

 

この記事に関するお問い合わせはこちらまで
垂水区ボランティアセンター・神戸市垂水区社会福祉協議会
神戸市垂水区日向1-5-1 2階
電 話 078-708-5151(代表)
FAX 078-709-1332
メール info@tarumi-csw.or.jp
サイト http://www.tarumi-csw.or.jp
SNS https://twitter.com/tarumi_shakyo

#ボランティア #防災訓練 #車いす体験

垂水区社会福祉協議会

〒655-8570 神戸市垂水区日向1-5-1 (垂水区役所内)
公共交通機関をご利用の場合
JR垂水駅 東口を出て東へ徒歩3分
山陽垂水駅 東口を出て東へ徒歩5分
自動車をご利用の場合
第二神明道路『名谷』『高丸』出口から約15分
国道2号線 福田川交差点を北へすぐ