神戸市立愛垂児童館から、下記研修の案内が届きましたのでお知らせいたします。 子どもにかかわるボランティア活……
垂水区地域自立支援協議会と神戸市垂水区社会福祉協議会(本会)では、福祉サービス事業所の製品販売会『たるみアンテナショップ……
手話はひとつの言語です。この講座では、手話を学び、聴覚に障害がある方への理解を深めるとともに、支援者として活躍される人材……
4月からの春休み、学生ボランティア大募集します。 (たくさんの大学生の方がボランティアをしてくれていました……
コロナ禍の影響を受け、苦しい生活をしている垂水区内のひとり親世帯への緊急支援として、食品を無料でお届けします。 新……
令和2年5月から令和3年1月までに垂水区社会福祉協議会のSNSで発信した各地域の工夫ある取り組みを冊子にまとめました。 ……
今回のテーマは「ヒートショック」「家の中でできる!筋力トレーニングでフレイル予防!」です。 垂水区の地域支え合い推進員……
昨年に引き続き、今年度も「募金百貨店プロジェクト」に「株式会社レーブドゥシェフ」が、ご参加いただけることになりました!!……
『地域における発達障害の「理解と支援」 のネットワーク』が立ち上がりました。 垂水区社会福祉協議会では、住民が主と……